top of page
​カラーズスキースクール
  • Black Instagram Icon
  • X
  • Black Facebook Icon

スキーメンテナンスの必要性について

スキー板を購入時や使用しているときにやはり気になるのが「スキー板の寿命」です。
お子さまが使用しているスキー板があとどのくらい使えるのか?
新しいものを購入するときに何年くらいスキー板を使用できるのか?
など、スキー板は決して安価なのもではないですから出来るだけ長く、そして大切に使ってほしいものです。

寿命を縮める一番の原因は「サビ」です。
さび付いたスキー板をそのまま使っていると、どんどんサビが進行し取れなくなってしまいます。
それだけでなはく錆びているスキー板で手を切ってしまう恐れもあり、破傷風になる可能性も出てきます。
使用後やシーズン前からしっかりとメンテナンスを行っておけば、お気に入りのスキー板を長く使い続けることも可能です。
シーズンを通してスキーを楽しめるようにしておきましょう。

また、しっかりとしたワックス掛けやメンテナンスをすることによって、初心者のお子さまにも板がスムーズに滑り出し、余分な力を必要としないので、滑りがスムーズになります。

引き取り・配送料無料!
当社へ直接ご来社・持ち込みの場合は1,000円OFF!

※持ち込みの場合は即日施工→お渡しが可能です。日時はお問い合わせください。​

~料金~
子ども用(150cmまで)~5,000円(税込)/1台 

大人用(150㎝以上)~7,000円(税込)/1台 

メンテナンス内容

・スキー板の汚れ落とし、サビ落とし

・クリーニングワックス掛け

・ワックスフューチャー施工

・ベースエッジ研磨
※滑走面のサンディング加工(研磨)が必要な場合またはご希望の場合は別途料金がかかります。

 (外注作業となります。)

C1E0EE4D-4382-4B0D-9E86-A091D63146BB.jpg

スイスのMONTANA社製 Wax Future導入済!

☆シーズン券ご購入の方へのシーズン特別施工価格☆

①上記通常価格より、1回の施工は1,000円OFF!
②シーズン通しての施工をご希望の場合は12月~4月まで
シーズン中最大5回までの施工で15,000円となります!
通常より10,000円お得!

※シーズン券保持の当スクールレッスン参加者とそのご家族のみとなります。

Wax Future® 施工の様子

​自宅で出来る簡単ワックス掛け  You Tubeより

S-B-B 認定整備技術者証取得済

スクリーンショット 2025-10-14 182135 とおる.png

スキーのことならなんでもお問い合わせください!

© 2025 COLORSentertainment Co.,Ltd.

COLOR'S SKI SCHOOL COLOR‘S Snow D’Light 

bottom of page