全日本スキー連盟検定試験(SAJ)
2019シーズンからアーミンS.Cより引継ぎ「SAJ公認校 スポーツ・イン・ジャパン・スキースクール」さまのご協力により【全日本スキー連盟認定スキー検定 SAJバッチテスト】を冬休み期間、その他期間で札幌藻岩山スキー場(クローズの場合はその他スキー場)で実施しております。
もちろん当スクールの 「がんばってスキーをする」 のではなく 「楽しいからスキーをする!」 という目標は変わりませんが、その練習の成果を形として子ども達の自信や喜びに繋げる場を提供できればとの想いでこのような形をとらせていただきました。
級別バッチテスト(1級~5級)は全日本スキー連盟(SAJ)基準に基づいて、パラレルターンやシュテムターンなど滑走技術の修熟度を検定員がジャッジするテストです。当スクールでは小学生はジュニア1級合格後の挑戦を目安としています。
- ジュニアバッチテスト(1級~6級は)指定されたポールの本数を回り、タイムによって合否を判定するテストです。スキーレベルの確認やお子さまの一つの目標として人気の高いバッチテストです。(幼児~小学生対象)
検定付きコースレッスン最終日の検定試験はご参加していただいたお子様のみのご参加となります。 その他レッスン受講者以外でもご参加できる「検定会」は、どなたでもバッチテストに挑戦することが出来ます。
今まで通り、楽しくスキーを練習して終わるのもよし!最初から級の取得を目指してがんばるもよし!! いずれにしても、楽しいスキーレッスンをご提供させていただきます♪
検定付きレッスン実施日は受講者全員参加となります。 詳しくはレッスンプランをご確認ください。